午後10時。
雲は晴れ、中天に月が輝く。
風が強い。
晴れて無風ならば、放射冷却現象によって
気温はたちまち下がってくる。
だが、この夜は強い南風によって、
地表に留まろうとする冷気が吹き払われてしまう。
気温はいまだ、氷点下に達していない。
.
製作作業の進行とともに、
氷の切れ端などの「残氷(ざんぴょう)」が出てくる。
.
作業の支障とならないよう、
会場の運営スタッフによって逐次、
残氷の回収作業が行われる。
.
彼らは
この残氷処理のほか、
フォークリフトによる氷の組み上げ補助、
電源の供給や照明機材設置等、
夜を徹して、選手たちのさまざまなサポートにあたるのだ。
美しい氷彫刻につい目が奪われがちだが、
その陰には、
運営スタッフ諸氏の献身的な働きがあることを
ここに付け加えておきたい。
「安全第二」
時に男には
安全よりも優先させるべきものがある・・・のかもしれない。
いいヘルメットだ。
.
平田チームの彫刻は
頭部に続く胴体の形が見えてきている。
.
加瀬さんは
ひたすら氷の切り分け作業を続ける。
.
正面からは見えにくい
氷の陰で、ただひたむきに氷と向かい合う。
その姿が、平田さんの父、謙三さんに重なる。
いつもこの大会で親子のタッグを組む謙三さんも
氷の陰で、黙々と自らの仕事をこなしていくような人だ。
加瀬さんも、そういうオーラを身に纏っているような気がする。
.
氷の表面への彫刻が始まる。
.
棒状のドリルビットで
氷の表面に
細かな凹凸を穿っていく。
.
.
頭部の周りを彫り終わった平田さんは
本体の加工にとりかかる。
すると加瀬さんは、すぐさま頭部のパーツにブロワーを当て
削り屑を払い落とし始める。
.
その息の合うテンポが
見ていて気持ちが良い。
まさに名バッテリーである。
.
午後10時50分。
頭部のパーツが
2つに切り分けれられる。
.
せっかく精巧に作ったのになんで、と思うが
心配はいらない。
後でこれらのパーツは
何事もなかったかのように
組み合わせられる。
このパーツ切り分けには
理由があるのだ。
.
ここで再び
フォークリフトの応援要請。
切り分けた頭部のパーツを
荷台に載せる。
フォークリフトの使用は
便利だが、弱点もある。
.
フォークリフトの荷台の上では
地上のように足を踏ん張って
重量のあるパーツを力いっぱい持ち上げるということができない。
不安定な足場の上で、
腕の力だけを頼りに
パーツを所定の位置に据える際、
大きな塊のままでは
荷台からパーツを移動させることすらままならない。
.
あまつさえ高所での作業である。
パーツが思いがけず落下し、破損する危険性もゼロではない。
そういういろいろな弱点をクリアするために
パーツが切り分けられるのである。
一見して手間のかかる作業だが、
結果的にこれが、最善のリスクマネジメントでもあるのだ。
.
無事、フォークリフト作業が終了。
氷は人の背丈を遥かに上回る高さにまで成長した。
.
いよいよ、本体の彫刻が始まる。
.
~ 【4】につづく ~
【1】【2】【3】【4】【5】【6】【7】【8】【9】
「氷彫刻」の関連記事
- 平田浩一 中寺吉宣 氷彫刻 ”ファミリー”【1】 (2020年)
- 平田浩一 中寺吉宣 氷彫刻 ”ファミリー”【2】 (2020年)
- 平田浩一 中寺吉宣 氷彫刻 ”ファミリー”【3】 (2020年)
- 平田浩一 中寺吉宣 氷彫刻 ”ファミリー”【4】 (2020年)
- 平田浩一 中寺吉宣 氷彫刻 ”ファミリー”【5】 (2020年)
- 平田浩一 中寺吉宣 氷彫刻 ”ファミリー”【6】 (2020年)
- 平田浩一 中寺吉宣 氷彫刻 ”ファミリー”【7】 (2020年)
- 平田浩一 中寺吉宣 氷彫刻 ”ファミリー”【8】 (2020年)
- 平田浩一 中寺吉宣 氷彫刻 ”ファミリー”【9】 (2020年)
- 平田浩一 中寺吉宣 氷彫刻 ”ファミリー”【10】 (2020年)
- 平田浩一 中寺吉宣 氷彫刻 ”ファミリー”【11】 (2020年)
- 平田浩一 氷彫刻 『ボールと追いかけっこ』【1】 (2019年)
- 平田浩一 氷彫刻 『ボールと追いかけっこ』【2】 (2019年)
- 平田浩一 氷彫刻 『ボールと追いかけっこ』【3】 (2019年)
- 平田浩一 近藤卓 氷彫刻 『ペガサスの親子』【1】 (2019年)
- 平田浩一 近藤卓 氷彫刻 『ペガサスの親子』【2】 (2019年)
- 平田浩一 近藤卓 氷彫刻 『ペガサスの親子』【3】 (2019年)
- 平田浩一 近藤卓 氷彫刻 『ペガサスの親子』【4】 (2019年)
- 平田浩一 近藤卓 氷彫刻 『ペガサスの親子』【5】 (2019年)
- 平田浩一 近藤卓 氷彫刻 『ペガサスの親子』【6】 (2019年)
- 平田浩一 近藤卓 氷彫刻 『ペガサスの親子』【7】 (2019年)
- 平田浩一 近藤卓 氷彫刻 『ペガサスの親子』【8】 (2019年)
- 平田浩一 近藤卓 氷彫刻 『ペガサスの親子』【9】 (2019年)
- 平田浩一 近藤卓 氷彫刻 『ペガサスの親子』【10】 (2019年)
- 加瀬秀雄 赤羽目健悟 氷彫刻 『龍虎の叫び』【1】 (2019年)
- 加瀬秀雄 赤羽目健悟 氷彫刻 『龍虎の叫び』【2】 (2019年)
- 加瀬秀雄 赤羽目健悟 氷彫刻 『龍虎の叫び』【3】 (2019年)
- 加瀬秀雄 赤羽目健悟 氷彫刻 『龍虎の叫び』【4】 (2019年)
- 【まとめ】国宝松本城氷彫フェスティバル2019撮影終了に寄せて (2019年)
- 【速報】平田赤羽目ペア最優秀賞獲得! ー 2019年氷彫刻世界大会(旭川市) (2019年)
- 国宝松本城氷彫フェスティバル2019 チャンピオンシップ撮影完了 (2019年)
- 【告知】国宝松本城氷彫フェスティバル2019 チャンピオンシップ開催 (2019年)
- 加瀬秀雄 赤羽目健悟 氷彫刻『さあ出発!!海の中の新しい仲間と共に』【1】 (2018年)
- 加瀬秀雄 赤羽目健悟 氷彫刻『さあ出発!!海の中の新しい仲間と共に』【2】 (2018年)
- 加瀬秀雄 赤羽目健悟 氷彫刻『さあ出発!!海の中の新しい仲間と共に』【3】 (2018年)
- 加瀬秀雄 赤羽目健悟 氷彫刻『さあ出発!!海の中の新しい仲間と共に』【4】 (2018年)
- 加瀬秀雄 赤羽目健悟 氷彫刻『さあ出発!!海の中の新しい仲間と共に』【5】 (2018年)
- 加瀬秀雄 赤羽目健悟 氷彫刻『さあ出発!!海の中の新しい仲間と共に』【6】 (2018年)
- 加瀬秀雄 赤羽目健悟 氷彫刻『さあ出発!!海の中の新しい仲間と共に』【7】 (2018年)
- 加瀬秀雄 赤羽目健悟 氷彫刻『さあ出発!!海の中の新しい仲間と共に』【8】 (2018年)
- 加瀬秀雄 赤羽目健悟 氷彫刻『さあ出発!!海の中の新しい仲間と共に』【9】 (2018年)
- 加瀬秀雄 赤羽目健悟 氷彫刻『さあ出発!!海の中の新しい仲間と共に』【10】 (2018年)
- 加瀬秀雄 赤羽目健悟 氷彫刻『さあ出発!!海の中の新しい仲間と共に』【11】 (2018年)
- 平田浩一さんジェラートワールドカップで氷彫刻部門優勝! (2018年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『Crystal Fairy』【1】 (2017年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『Crystal Fairy』【2】 (2017年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『Crystal Fairy』【3】 (2017年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『Crystal Fairy』【4】 (2017年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『Crystal Fairy』【5】 (2017年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『Crystal Fairy』【6】 (2017年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『Crystal Fairy』【7】 (2017年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『Crystal Fairy』【8】 (2017年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『Crystal Fairy』【9】 (2017年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『Crystal Fairy』【10】 (2017年)
- 追記 全国氷彫コンクールの終了に寄せて (2017年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『飛翔 ~大空に羽たく鳳凰~』【1】 (2016年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『飛翔 ~大空に羽たく鳳凰~』【2】 (2016年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『飛翔 ~大空に羽たく鳳凰~』【3】 (2016年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『飛翔 ~大空に羽たく鳳凰~』【4】 (2016年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『飛翔 ~大空に羽たく鳳凰~』【5】 (2016年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『飛翔 ~大空に羽たく鳳凰~』【6】 (2016年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『飛翔 ~大空に羽たく鳳凰~』【7】 (2016年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『飛翔 ~大空に羽たく鳳凰~』【8】 (2016年)
- 平田浩一 加瀬秀雄 氷彫刻 『飛翔 ~大空に羽たく鳳凰~』【9】 (2016年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『2015年 飛翔』【1】 (2015年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『2015年 飛翔』【2】 (2015年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『2015年 飛翔』【3】 (2015年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『2015年 飛翔』【4】 (2015年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『2015年 飛翔』【5】 (2015年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『2015年 飛翔』【6】 (2015年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『2015年 飛翔』【7】 (2015年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『2015年 飛翔』【8】 (2015年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『遊泳』【1】 (2014年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『遊泳』【2】 (2014年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『遊泳』【3】 (2014年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『遊泳』【4】 (2014年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『遊泳』【5】 (2014年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『遊泳』【6】 (2014年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『遊泳』【7】 (2014年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『遊泳』【8】 (2014年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『遊泳』【9】 (2014年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『遊泳』【10】 (2014年)
- 平田浩一 肥田野雄紀 氷彫刻『イルカ』【1】 (2013年)
- 平田浩一 肥田野雄紀 氷彫刻『イルカ』【2】 (2013年)
- 平田浩一 肥田野雄紀 氷彫刻『イルカ』【3】 (2013年)
- 平田浩一 肥田野雄紀 氷彫刻『イルカ』【4】 (2013年)
- 平田浩一 肥田野雄紀 氷彫刻『イルカ』【5】 (2013年)
- 平田浩一 肥田野雄紀 氷彫刻『イルカ』【6】 (2013年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『DRAGON』【1】 (2012年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『DRAGON』【2】 (2012年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『DRAGON』【3】 (2012年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『DRAGON』【4】 (2012年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『DRAGON』【5】 (2012年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『龍』【1】 (2011年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『龍』【2】 (2011年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『龍』【3】 (2011年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『龍』【4】 (2011年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『龍』【5】 (2011年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『龍』【6】 (2011年)
- 平田謙三 平田浩一 氷彫刻『龍』【7】 (2011年)