-
山の麓は秋。
山の頂は冬。
この時期の山国は
季節が縦に並ぶ。
・
・
・
大町市 霊松寺。

-
いい色になったカエデもあれば
イチョウはまだ青かったりする。

-
すこし足の遅い秋。

-

-

-

-

-

-

-

-

-
大町市 小熊山

-
数百メートル標高が上がっただけで
秋はぐっと深まる。

-
しかし、青々とした木があるかと思えば
すでに散り終わりそうな木もある。

-
今ひとつ、足並みが揃わない秋。

-

-

-
頂上付近は、すでに晩秋の装い。

-

-
冬枯れの木立の向こうに
虹が出ていた。

-
長野県高山村~群馬県嬬恋村「万座道路」。

-
1000メートル超えの山々には
すでに冬が来ている。

-
木々の枝に雲の水滴が氷結する「霧氷」。
一晩で別世界になる。

-
秋と冬がせめぎ合う。

-
もうここは
完全なる冬。

-

-

-

-
たった一日のうちに
秋と冬とを
行ったり来たり。
タイムマシンにでも
乗った気分だ。
関連記事
- 紅葉2020 ― 長野市上松「昌禅寺」紅葉【3】落葉
- 紅葉2020 ― 長野市若穂「清水寺」紅葉【2】赤色黄色、橙色
- 紅葉2020 ー 上田市「上田城跡公園」の紅葉
- 紅葉2020 ― 長野市上松「昌禅寺」紅葉【2】叢林燃秋
- 紅葉2020 ― 長野市若穂「清水寺」紅葉【1】七色もみじ
- 紅葉2020 ― 「松本市総合体育館・長野縣護國神社」の紅葉
- 紅葉2020 ― 松本市「牛伏寺」の紅葉
- 紅葉2020 ― 長野市上松「昌禅寺」紅葉【1】七色もみじ
- 紅葉2020 ― 大町市「霊松寺」紅葉【2】
- 紅葉2020 ― 松本城界隈、雨の紅葉
- 紅葉2020 ― 大町市「霊松寺」紅葉【1】
- 紅葉2020 ― 高瀬渓谷紅葉2
- 紅葉2020 ― 高瀬渓谷紅葉1
- 紅葉2018 ― 長野市上松「昌禅寺」紅葉
- 紅葉2018 ― 小諸市「懐古園」紅葉
- 紅葉2018 ― 長野市若穂「清水寺」紅葉
- 紅葉2018 ― 「ひたち海浜公園」コキアの紅葉
- 紅葉2018 ― 大町市「霊松寺」紅葉
- 紅葉2018 ― 走りの山もみじ
- 紅葉2018 ― 拾い紅葉
- 紅葉2017 ― 長野市「昌禅寺」紅葉
- 紅葉2017 ― イチョウの樹の下で
- 紅葉2017 ― 上田城跡公園紅葉
- 紅葉2017 ― もみじ湖(箕輪ダム)紅葉
- 紅葉2017 ― 長野市若穂「清水寺」紅葉
- 紅葉2017 ― 名もなきカエデ、雨の紅葉
- 紅葉2017 ― ツタウルシの紅葉
- 紅葉2017 ― 奥裾花自然園紅葉
- 紅葉2017 ― 万座道路紅葉
- 紅葉2016 ― 低秋高冬
- 紅葉2015 ― 落葉のころ
- 紅葉2015 ― 戸隠神社晩秋
- 紅葉2015 ― 池田町「長福寺」・大町市「霊松寺」の紅葉
- 紅葉2015 ― 箕輪町「もみじ湖(箕輪ダム)」の紅葉
- 紅葉2015 ― 大町市「高瀬渓谷」の紅葉
- 紅葉2014 ― 大町市「霊松寺」の紅葉
- 紅葉2014 ― 池田町「長福寺」の紅葉
- 紅葉2013 ― 大町市「霊松寺」紅葉
- 紅葉2012 ― 長野市、八幡原史跡公園の紅葉
- 紅葉2012 ― 大町市「霊松寺」紅葉
- 紅葉2010 ― 伊那市高遠町「高遠城址公園」の紅葉
- 紅葉2010 ― 池田町大峰高原「七色大カエデ」の紅葉
- 紅葉2010 ― 大町市「霊松寺」池田町「長福寺」の紅葉
- 紅葉2008 ― 池田町「長福寺」の紅葉