長野県須坂市 臥竜公園
.
春霞む夕暮れ。
蕾がほころび始めている。
風はまだ冷たい。

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

.

タグ「桜」の関連記事
- 桜記2019【8】 ― 須坂市「相之島グラウンド」の桜
- 桜記2019【7】 ― 北安曇郡池田町「夢農場」と「陸郷」の桜
- 桜記2019【6】 ― 須坂市村山「権現」の桜
- 桜記2019【5】 ― 松本市「弘法山古墳公園」の桜
- 桜記2019【4】 ― 伊那市「高遠」の桜
- 桜記2019【3】 ― 桜を味わうメジロとスズメ
- 桜記2019【2】 ― 上越市「高田城」の夜桜
- 桜記2019【1】 ― 上越市「関川一里塚」「高田城」の桜
- 桜記2018【4】 ― 小布施町「千曲川堤防の桜堤(桜並木)」
- 桜記2018【3】 ― 松本市「弘法山古墳公園」の桜
- 桜記2018【2】 ― 上越市「高田城址公園」の桜
- 桜記2018【1】 ― 桜咲く
- 桜記2017【7】 ― 小布施町「千曲川堤防の桜堤」(前編)
- 桜記2017【8】 ― 小布施町「千曲川堤防の桜堤」(中編)
- 桜記2017【9】 ― 小布施町「千曲川堤防の桜堤」(後編)
- 桜記2017【6】 ― 須坂市「相之島グラウンド」の桜並木
- 桜記2017【5】 ― 須坂市「臥竜公園」の夜桜に小雨
- 桜記2017【4】 ― 須坂市村山「権現さん」の桜並木
- 桜記2017【3】 ― 須坂市「臥竜公園」の桜でお花見
- 桜記2017【2】 ― 新潟市「白山公園」の桜
- 桜記2017【1】 ― 長野市「ぱてぃお大門」の河津桜
- 桜記2016【6】 ― 小布施町「千曲川堤防の桜並木」
- 桜記2016【5】 ― 須坂市「臥竜公園」の昼桜と夜桜
- 桜記2016【4】 ― しだれ桜競演(須坂市「大日向観音堂」「弁天さん」高山村「水中」)
- 桜記2016【3】 ― 桜行脚
- 桜記2016【2】 ― 須坂市「相之島グラウンド」の桜並木
- 桜記2016【1】 ― 須坂市「臥竜公園」桜開く宵
- 桜記2015【7】 ― 高山村の枝垂れ桜・散華
- 桜記2015【6】 ― 小布施町「千曲川堤防の桜堤(桜並木)」
- 桜記2015【5】 ― 須坂市「鮎川堤防」の桜
- 桜記2015【4】 ― 須坂市「臥竜公園」夜桜水鏡
- 桜記2015【3】 ― 伊那市「高遠城址公園」雨桜
- 桜記2015【2】 ― 須坂市「臥竜公園」桜開く
- 桜記2015【1】 ― 群馬県富岡市「妙義神社」雨桜
- 桜記2014【1】 ― 開花~「松本城」の夜桜
- 桜記2014【2】 ― 伊那市「高遠城址公園」の昼桜と夜桜
- 桜記2014【3】 ― 桜とスズメ~桜行脚
- 桜記2014【4】 ― 小布施町「千曲川堤防の桜堤(桜並木)」
- 桜記2013【1】 ― 雨の桜、雨上がりの桜
- 桜記2013【2】 ― 桜にメジロ、ヒヨドリ、ヤマガラ、ヒガラ
- 桜記2013【3】 ― 桜日和
- 桜記2013【4】 ― 花散らす雨
0