長野県大町市 平
2015年撮り初め
.
2015年1月1日。
近年ではまれに見る大雪の北アルプス山麓。
昨年、美人のニホンカモシカに会った場所。
今年も、また会えた。

.
この整った顔立ち。
去年と同じ個体に違いない。

.
この1年を、健気に生き抜いた。

.
累々と積もる雪に
1歩ごとに足を取られる。

.
だが、ゆっくりと着実に歩みを進める。

.
時折、振り返る。

.
極上の冬毛が身体を包む。

.
冬山も敵ではない。

.
登っていった先には
小さな雪の窪地。

.
窪地からは足跡が
四方に伸びている。

.
横たわるとそれは
自分の身体
ひとつぶんの窪地。

.
雪のねぐらだ。

.
春はまだ遠いけれど、
どうか元気でいて欲しい。
タグ「ニホンカモシカ」の関連記事
- 夏の森のニホンカモシカ
- ニホンカモシカとニホンザル ― 春の雨
- 冬のニホンカモシカと恋の考察。
- ニホンカモシカの親子と夫婦
- 再会、ニホンカモシカ ー ポートレート
- 追跡、謎のニホンカモシカ
- 二頭のニホンカモシカ
- サルとカモシカとニホンリスに会った。― 撮り初め2016
- ニホンカモシカ ― 冬来たる
- つがいのニホンカモシカ
- 雪山のニホンカモシカ
- ニホンカモシカ、興味津々
0